「やること多すぎて、回らない…」
プロジェクトの進行、チームメンバーの対応、
取引先とのやり取り、資料作成、会議の準備――。
全部自分で抱え込んで、
「時間が足りない」「チームが動かない」「計画通りに進まない」
そんな状況に、疲れを感じていませんか?
実はそれ、“時間の使い方”や“業務の組み立て方”の見直しで解決できるかもしれません。
私は、19年間大手企業に在籍し、
そのうち8年間は係長として現場マネジメントを担当してきました。
チームメンバーの「強み」「弱み」を正確に把握
個々の能力に合わせた業務の最適配分
メンバーの成長を促しながら、プロジェクト全体を遂行
滞ったプロジェクトのリカバリー・軌道修正にも柔軟に対応
「人が動けば、業務が動く」――
そのために必要なのは、“現場を見る目”と“柔軟なマネジメント”です。
【略歴】
1980年 愛知県生まれ。
トヨタグループ企業にて19年間勤務。
そのうち11年間は現場での実務経験を、8年間は係長としてマネジメント業務を担い、
組織運営・業務改善・人材育成・プロジェクト推進のすべてに携わってきました。
業務マネジメント・データ分析のスペシャリスト
企業内で培ってきたのは、
“人と業務を動かす力”と“数字をもとに改善を導く力”。
担当してきたのは以下のような業務の可視化と改善提案です:
月次収支棒グラフ(Excel)による収益解析と傾向分析
収支データからの課題抽出 → PowerPointによる改善提案プレゼン資料の作成
各メンバーの能力を可視化したレーダーチャート設計(Excel)
組織全体のスキルレベル把握と、今後の育成ビジョンを可視化(Excel)
プロジェクトを遂行するための業務管理計画書の作成と実行(Excel)
数字をもとに全体像をつかみ、
関係者との連携を図りながら“動かす仕組み”を整えることに定評があります。
現場経験 × 分析力 × マネジメント力のバランス
「チームが動かない」「仕組みが見えない」などの現場課題を、言語化・図解化・数値化して改善へ
職場の“わかりづらい混乱”を整理し、誰に何を任せるかを明確にするプロ
実行と改善のPDCAサイクルを現実的に動かせる実務型リーダー
◇全国どこでも出張可能
対面サポート・現地サポート
まずは、30分無料相談にて、お困り事をご相談ください。
平日:10:00〜22:00
休日・祝日:13:00〜22:00
※ご要望があれば上記日程以外でも調整可
*お問い合わせから48時間以内にご連絡致します